ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. 演出アイデア
  5. \こんなの初めて!/ゲストの印象にしっかり残る♪披露宴演出15選
演出アイテム等
Share on>

\こんなの初めて!/ゲストの印象にしっかり残る♪披露宴演出15選

「ゲストとワイワイ盛り上がりたい」「参列経験が豊富なゲストにも楽しんでもらいたい……」。そう考えるふたりには、驚きと珍しさのある演出がおすすめです!ここではゲストの思い出になる結婚式を叶えた、先輩カップルの披露宴演出アイデアを大公開。「こんなの初めて!」、そんなゲストの声が響きそうです。

見て、食べて!楽しい思い出をつくる
<スイーツ・料理>演出

結婚式演出

巨大歯ブラシ&掛け声にワクワク

花嫁

私の職業である歯科衛生士にちなんで、彼の歯を磨く演出をしました。巨大歯ブラシは洗車ブラシ(?!)を彼が改造したもの。司会者さんにお願いした「シャカシャカ」という掛け声で、ゲストとの一体感を感じられました。(TMさん)

結婚式演出

迫力のパフォーマンスにくぎ付け

花嫁

ファーストバイトは照れくさくて……。そこで、5万円以上のウエディングケーキの代わりに会場ホテルシェフによるデザートパフォーマンスを決行。私たちも参加できた上に「見ていて楽しかった!」と言ってもらえたことも嬉しかったです。(Ayuさん)

結婚式演出

ゲストごとの(秘)アレンジを

花嫁

お料理で歓声が起こるような演出がしたく、1テーブルに1人だけ変わり種メニューを用意。20分の1サイズのカルパッチョ、エビのみの盛り合わせ、モチーフ形変わりおにぎりなど、ふたりでこっそり仕込んだサプライズメニューの意図がゲストに伝わり、写真を撮って楽しんでくれました。(S.Hさん)

意外性のある組み合わせで印象づけ
<入場・退場>演出

結婚式演出

意外性のある演出にドキドキ♪

花嫁

会場の開閉する天井を活用!室内でバルーンリリースをしたらみんなが驚くと思って取り入れました。風船の色は空に映える明るい色をセレクト。彼と当日のイメージをしながらBGMを決めたのもいい思い出になっています。(円香さん)

結婚式演出

招待状の伏線回収がポイント

花嫁

私の好きなアーティストが使っていたひげメガネを招待状と再入場の小道具に。付き合い始めてから彼もファンになってくれたので、招待状の写真では彼だけ普通のメガネをかけているんです。笑ってもらえてよかった~!(あきさん)

結婚式演出

サッカー愛を詰め込んで

花嫁

友人ゲストにサッカー審判員役として協力してもらい、ふたりが大好きなサッカーの試合の雰囲気で再入場をしました。審判員の衣裳や小道具、公式大会でも使われている曲をBGMにするなど、細かい部分までこだわったおかげで大成功♪(さとみさん)

結婚式演出

ゲスト経験豊富な人からも大歓声

花嫁

お色直しが和装だったので、衣裳に合わせ人力車でサプライズ再入場!引き手役を務めてくれたのは、人生を引っ張ってくれるような存在である友人にお願いしました。練習の時間もいい思い出!参列経験が多いゲストにも喜んでもらえました。(生盛舞香さん)

結婚式演出

明るくハッピーな雰囲気でお開き

花嫁

披露宴の終わりにも乾杯することで、ハッピー感のある良い区切りに。高砂席に来られなかった祖父母も乾杯しに来てくれてうれしかったです。未開封の瓶ジュースで乾杯することで、そのままプチギフトにできるのも◎。(rinaさん)

みんなと一緒なら楽しさ倍増!
<ゲスト参加型>演出

結婚式演出

貸し切り会場ならではの演出を

花嫁

自分が楽しめるものはゲストに同じように喜んでもらえる、特別な思い出になると思い屋外でのスカイランタンを採用。飛んだ瞬間、歓声を上げながら楽しんでくれていました!ランタンの費用は1つ当たり約1500円。天気の不安もあったけれどやってよかったです。(ともこさん)

結婚式演出

子どもゲストに夏祭りの魅力を

花嫁

5歳未満の子どもゲストが多数。そんな子どもたちに夏祭りの楽しさを伝えたいとお色直し後のガーデンで夏祭りを開催。彼と法被姿で自作チケットを配り、ヨーヨー釣りや焼きそば、ポップコーンなどを用意。子どもから大人まで楽しんでくれてよかったです♪(井上美冴さん)

結婚式演出

友人ゲストと一緒に巻きずしを

花嫁

彼との出会いは、小学校でとなりの席だったことから「となりのあなた」をテーマに。5名にお願いした友人スピーチの締めに、みんなで巻きずしを作りました。これからもとなりで一緒に楽しんだり、助け合ったりできる関係でいたいと心から思える演出に!(K.Mさん)

結婚式演出

当たっても外れても盛り上がる

花嫁

ふたりで年に一度は楽しんでいる、「ばんえい競馬」のレースをゲスト参加型演出に。式の約1カ月前にレースタイトル、前日に人数分の馬券を購入。レース名が印刷されているので、外れた馬券も記念になったと思います。(Y.Iさん)

結婚式演出

ゲストとの一体感とワクワク感を

花嫁

ずっと憧れていたワインボックスセレモニーを披露宴のオープニング演出として実施。5年後の私たちに向けてのメッセージを書いてもらったゲストカードに、ワイン好きのふたりなのでワイン、そしてプロポーズの思い出アイテム、キャンドルをゲストに見守られながら収めカチッとカギを。開封する日が待ち遠しいです。(小林朱美さん)

ふたりらしいアレンジで脱定番!
<装飾・披露>演出

結婚式演出

全方位のかわいさにうっとり

花嫁

ロマンチックな世界観を叶えるため、ゲストの視線が集まる高砂席の装飾に力を入れました。フローリストさんに相談しながらフェアリーライトと呼ばれるLEDライトチェーンやチュール、キャンドルなどを使ってオーダーメイド。大満足の仕上がりです!(きららさん)

結婚式演出

新郎主役演出として大盛り上がり

花嫁

ナイフで瓶の口ごとカットするサーベラージュは、練習なしのぶっつけ本番だったため何度も失敗……。それでも、笑いながら見守ってくれたゲストに温かさを感じました。8回目で成功した瞬間には、大歓声と安堵(あんど)の声が!(悠さん)

From 編集部

ふたりらしさをプラスして「こんなの初めて!」を狙おう

仕事や趣味、ゲストとの思い出など、ふたりならではのエッセンスが感じられる演出なら、どんな演出も唯一無二のものに!また、ゲストにどんな気持ちになってもらいたいかを意識しながら考えるのも、演出選びに迷わないためのポイントのようです。

取材・文/岸田雅子 D/mashroom design 取材協力/GRAN SUITE(実例1)、AILE d’ANGE NAGOYA(実例4)、北野クラブ・ソラ(実例4)、EYOHAKU-ヨハク-(実例10)、THE ABBEY CHURCH(実例11)、GLLARE MARUYAMA(実例12)、アーククラブ迎賓館 水戸(実例14)、中伊豆ワイナリーシャトーT.S(実例15)、allie(実例15プロデュース) 構成/松隈草子(編集部)
※掲載されている情報は2023年4月時点のものです

  • 挙式・披露宴
  • 演出・アイテム
  • アイテム検討期
  • ふたりらしい
  • もてなし
  • 感謝
  • 思い出
  • ワイワイ
  • 一体感
  • 意外性・驚き
  • 感動
  • テンションあげたい
  • 楽しく読む
  • 入場演出
Share on>

pagetop