ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. What a Wonderful Wedding! on Web
  3. 40日間イメトレ! 地元の和婚から上空の祝宴へ

ふたりとゲストの幸せな一日に密着 -先輩の結婚式実例集-

126
40日間イメトレ! 地元の和婚から上空の祝宴へ
東京都

お金がかかる結婚式は挙げない予定だったが、新郎父が背中を押してくれた。実は新婦は白無垢の花嫁に憧れが。40日前から寝る前に当日をイメージトレーニングし、緊張から眠れなかった日も。さぁ迎えた本番は……!

実は憧れ “和婚”
舞台は、新郎家から徒歩1分の氏神様

いざ結婚式を挙げるとなったら、一番に叶えたかったのは白無垢に文金高島田。おのずと神前式を選び、新郎家から徒歩1分の氏神様で挙げることにした。当日は新婦のふるさとがある九州や、新郎友人が暮らす北海道など、全国各地から大好きな人たちが祝福に駆け付けてくれた。

「世界一のお嫁ちゃん」と迎え入れてくれた新郎母が、「お人形さんみたい」と目に涙を浮かべて紅差しをしてくれた
1370年もの歴史ある氏神様で式を執り行い、記念撮影。新郎家の初詣は毎年こちらへ。新郎父にとっては、血湧き肉躍る“鳥越まつり”の本陣でもある
普段は何も言わない新郎父が「結婚式は挙げた方がいい」と、勧めてくれた。その義父と義母が、愛さんの花嫁姿を嬉しそうに見て迎えてくれた
冬晴れの2月、鳥のさえずりが聞こえてくるのどかな境内で。赤が差し色の白無垢姿になった愛さんは「嬉しくて、嬉しくて」
披露宴で行った水合わせの儀。新郎家の水は大学・大学院時代からなじみ深い丹沢のヤビツ峠から。新婦家の水は熊本から、バイクにふたり乗りをして調達
上空はドラマチック
東京の絶景を眺めながら過ごす時間

披露宴は雰囲気をガラッと変えて、東京駅直結、ビルの最上階にあるイタリアンレストランで♪ 上空からの東京の絶景は、遠方から参列してくれたゲストへのおもてなし。そこでは友人たちとピザを焼いたり、ガータートスセレモニーに色めき立ったり。涙のシーンもあり、ドラマチック!

会場にはイタリア直送の窯があり、友人たちを指名してピザ作りに挑戦。生地を延ばし、ソースを塗って、具材をのせたら熱々の窯の中へ!
新婦宅のお隣だった幼なじみが、愛さんとしていた交換日記を持ってきてくれた。悠輝さんも興味津々、みんなで懐かしいノートを囲んで大笑い
「東京の青空が近くに感じる会場だから」と、デルフィニウムなど爽やかなブルーの花で飾った
0歳から母がいない愛さんにとって、高校の恩師は「母のよう」。今でもクリスマスプレゼントを贈り合うそう。エスコート役に指名された先生は喜びの涙
会場はガラス張りの壁から眼下に東京駅、空に向かってそびえるビル群と緑に覆われた皇居を一望でき、特に遠方からのゲストに喜ばれた
父とはここ数年、溝ができてしまい式にも呼ばない予定だったが、プランナーから勧められた花嫁の手紙を機に声掛けを。胸の内の感謝を伝え無事に仲直り
欧米スタイルで、新郎が新婦のスカートの中に入ってサムシングブルーのガーターベルトを取り、新郎友人に幸せのトス! 色めき立って大盛り上がり
愛情レベルお披露目
プロフィールを兼ねたウエディングアイテム

大きく包み込んでくれる新郎は、新婦にとって癒やしの存在。「ゆるキャラみたい」とニッコリ。一方、新郎は新婦の素直な心に引かれた。会場には、そんなふたりの“愛”を感じられるアイテムがいろいろ。

「ずっと一緒にいたい」と新郎グッズを作ってしまった愛さん。マグカップや携帯電話のケースにも悠輝さんの顔写真。カレンダーまで作ってみんなに披露
ふたりの趣味はバイク。新郎はさらに狩猟もやるという。そんなふたりの好きなものをシックにまとめたウエルカムボード
愛車と一緒に近所で前撮りしたショットをパネルにして、会場に飾った
前撮り写真の足元には、新郎母が大切に保管していた悠輝さんの可愛い靴と、愛さんの靴を並べて。親の愛情も伝わるほっこり空間
Bride & Groom
黒川 悠輝さん 愛さん
狩猟が趣味の新郎は料理が得意で、冬の食卓はジビエ料理が続くそう。新婦は新郎母から誘われた社交ダンスに夢中。母娘がダンスのおけいこ帰りに立ち寄ってよく食事をするのが、この披露宴会場だった
会場
挙式会場:鳥越神社(東京都台東区)
披露宴会場:XEX TOKYO(東京都千代田区)
挙式日
2019年2月10日
ゲスト数
48名
当日のタイムスケジュール
1100
挙式
1330
披露宴開宴、ウエルカムスピーチ
プロフィール紹介
プロフィール映像上映
水合わせの儀
1420
新婦、恩師と中座
新郎、母と中座
1445
再入場し、ゲストとピザ作り
各卓フォトラウンド
ガータートス/ブーケトス
1545
花嫁の手紙
新郎父謝辞、新郎謝辞
退場、お見送り
構成・文/千谷文子 撮影/松本朋之 取材協力/晴レの日(挙式プロデュース)