長野・白馬・上田・佐久エリア(ホテル) THE SAIHOKUKAN HOTEL(長野ホテル 犀北館)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

THE SAIHOKUKAN HOTEL(長野ホテル 犀北館)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 長野
  5. 長野の結婚式場一覧
  6. 長野市
  7. 長野駅
  8. THE SAIHOKUKAN HOTEL(長野ホテル 犀北館)
  9. 口コミ
THE SAIHOKUKAN HOTEL(長野ホテル 犀北館):歴史とセンス溢れる芸術的空間。今に寄り添う新たなおもてなしと美食でゲストを魅了
長野駅/JR北陸新幹線長野駅善光寺口より車で5分・徒歩15分、JR北陸新幹線長野駅善光寺口よりバスで5分、上信越自動車道長野・須坂長野東ICより車で20分  アクセス/TEL

THE SAIHOKUKAN HOTEL(長野ホテル 犀北館)

クチコミ/料金実例

(6ページ目)

総合評価 4.39
(79件)
  • 会場の雰囲気
    4.38
  • サービス
    4.72
  • 料理・飲物
    4.57
  • 料金
    4.30
  • ロケーション
    3.96
クチコミの評価点数について
  • ・「普通=3.0」が評価時の基準です
  • ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
  • ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
「下見をした」クチコミには会場とのオンライン相談会のクチコミが含まれている可能性があります。

188 件中151~180件を表示中

  • 結婚式をした 会場の雰囲気を特に評価しています

    2人にとって最高の披露宴になりました

    総合満足度:
    5.0
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:5 ロケーション:5

    2人にとって最高の1日になりました。 プランナーの方には親身になって相談にのって頂き、披露宴当日は料理・サービスともに最高の物でした。 参列してくださった方からも料理・サービス共に好評でこちらでやって本当に良かったと思ってます。… 続きを読む

    会場からの返信 まずは身に余るお褒めの言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。 ウェディングプランナーやシェフなど、スタッフ全員でお手伝いをすることで ゲストの方にも喜んで頂けたようで何よりでございます。 ご結婚式ですと、ご友人から会社の上司の方やご親戚まで幅広い… 続きを読む

    • 人数: 80名
  • 結婚式をした

    他の結婚式場をオススメします。

    総合満足度:
    2.6
    会場の雰囲気:4 サービス:3 料理・飲物:1 料金:1 ロケーション:4

    雰囲気はとても良かったのですが、当日の進行は最低でした。 当日、5.6組の挙式が集中して、恐らくスタッフは皆てんやわんやだったのではないでしょうか? とにかく料理が出るのが遅く、乾杯まで非常に時間がかかり、結果2時間の予定が4時間近くまで延びてしまった。そして1つ1つ… 続きを読む

    会場からの返信 この度は貴重なご意見を頂戴致しまして、誠にありがとうございます。 まずは一生に一度の大切なご結婚式において、私共の至らないサービスにより御不快な想いをさせてしまいました事を、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。 当日の料理提供… 続きを読む

    • 人数: 120名
  • 綺麗な会場でした。広くて天井が高く圧迫感がありませんでした。 テーブルの感覚が十分に余裕があるのでゆったりとしていました。 装飾、料理、衣装、スタッフ全てにおいて満足いくものでした。 ゲストの宿泊はもちろん、自分たちも貴賓室に宿泊ができました。最後まで特別な気分… 続きを読む

  • 格式を感じる披露宴会場とレストランがありました。 東郷青児のステンドグラスがあったりと、わかる人には分かる良さ、伝統が感じられて好きです。 さすが格式高い老舗ホテル! クラシックな可愛らしさと落ち着きがありました。 派手さはないけれど確実によい場所、という感じで、… 続きを読む

  • 温かみがありながらも気品あふれる会場が印象的で、気に入っています。 私たちは8月の披露宴でしたので、ゲストに涼んで頂きたいと思い、卓上装花に緑の木や白百合、それからホテルおすすめの大水槽の演出で涼しげな雰囲気を出しました。 事前にウェディングフェアにも参加しましたが、四季… 続きを読む

  • 装花やクロス等、全体的なコーディネートが素敵だった。ホテルの設備も申し分なし。ウェイティングスペースは、ソファーがたくさんあり、居心地良かった。ホテルの規模も大き過ぎず、館内の移動がスムーズ。… 続きを読む

  • バーカウンターやふたりの席の後ろに飾られた水槽がかっこいい。コーディネートが洗練されていて素晴らしいと思う。会場の雰囲気と飾られている花のバランスも良い。… 続きを読む

  • 異世界な感じで、入った瞬間、本当にびっくりした だって、東京のいろんなところにもいくつか呼ばれたけど、今まで見たことないようなコーディネートだったんです ひとつの芸術作品のようなアートな感じでおしゃれな2人らしい素敵な空間だった デザイナーさんでもいるのでしょうか? … 続きを読む

  • 自分が皆さんのテーブルに挨拶に伺うスタイルを希望していたので広めでゆったりとした感じの会場を選びました。さらにこちらは会場のコーディネートが素晴らしい!皆さんからも落ち着きがあって雰囲気良いとお褒めいただきました。… 続きを読む

  • 大人な感じで上品だった。姉の好きだという花を選んであり、水の中に花びらが浮かんでいてとてもきれいだった。… 続きを読む

  • 近年およばれした会場の中で一番上品で素敵でした。お花のセンスの良さや会場の雰囲気の落ち着きさには驚きました。水槽に埋めつくされた花びらがとても幻想的でこのように素敵な演出のある会場は初めてでした。… 続きを読む

  • 100人ほどゲストを招いたんですが、スペースも狭くなく、広過ぎもなくちょうど良かった。 大きな水槽を真ん中に置き、たくさんのお花と、ゲストの顔がメインテーブルから見た時に、とても素敵でした。… 続きを読む

  • 幾つかある中から、人数や作りたい雰囲気など希望に合わせて会場を選ぶことが出来ました。人数が雰囲気に合わなくても、会場をセパレーションなどで仕切るなど、会場を変幻自在にしてくれます。また披露宴会場だけでなく、ホテル内のあちこちに美術館っぽい趣向もあり、落ち着いた雰囲気も出してく… 続きを読む

  • 会場全体が広く余裕があり、テーブル同志に配列もとても良く、親族として皆さまにご挨拶に伺う際もとても動きやすく良かったです。 また、テーブルフラワーのセンスも素晴らしく、大人婚をされる方々にもとてもふさわしい会場かと感じました。料理も、結婚式にありがちなものでなく、一品一品が… 続きを読む

  • 入った瞬間、思わずみんなの声があがった。水があってキャンドルもきれいで素敵な雰囲気だった。私の席はなんと、水が回っている水槽の前だったのでずっと癒されちゃいました。その雰囲気のおかげか涙をいっぱい流した感動の多い結婚式でした。みんちゃん、特等席ありがとうね。… 続きを読む

  • おちついた雰囲気で、さすが老舗といったかんじです。 装花もゴージャスで、水なども使用されていて、うっとりしてしまいました。… 続きを読む

  • 善光寺の近くってのが非常によいです。結婚式も善光寺で行えることは非常に記憶に残ることかとおもいます。… 続きを読む

  • 会場が上品できれい。高級感も広さも充分にあり、人数が多くてもゆったりとできた。 照明も綺麗だった。… 続きを読む

  • 長野を代表するホテルということもあり、ロビーに漂う雰囲気がよい。… 続きを読む

  • 披露宴会場は広くて、古い感じもしなかったのでとても良かったです。 広々とした会場だったので、友達ともゆっくり座れることができました。… 続きを読む

  • 落ち着いた雰囲気で大人の披露宴というイメージがあります。… 続きを読む

  • やはり長野で一番格式の高い式場だけあって、雰囲気はとてもよかった。他の場所と比べると赴き、情緒感があると感じた。… 続きを読む

  • 伝統のあるホテルで、とても落ち着いた雰囲気があってよかった。… 続きを読む

  • 建物は古いがその分独特の趣があり落ち着く新しくキラキラしたところよりも大人の雰囲気であり年配者ならずとも趣が感じられまことうれしい。… 続きを読む

  • 格式が感じられるし、高級感がある。会場が広すぎず、テーブル間の通路の幅もちょうどよかった。 部屋が多すぎないので、他のお客さんと間違えることもない。質より量というホテルが多い中、あまり多くの客をとろうとしていないのがいい。 落ち着いた感じがすきです。… 続きを読む

  • ゴージャスで大胆な室内空間のインテリアとライトダウンした落ち着いた雰囲気。 天井が高くゆったりとくつろげる空間を作っていました。… 続きを読む

  • 格式のあるホテルなのに、ホテルに入るとスタッフの方がさっと声をかけてくれ案内してくださった。 会場内は建物自体がこった装飾があり、年配の方でもゆったり出来る会場でした。… 続きを読む

  • 明るい感じで豪華さもあり、さすがと思わせる披露宴会場だった。… 続きを読む

  • 清潔感あふれ、塵一つ無い程ゆきとどいている清掃管理が伝わってくる。床、壁や天井に至るまで汚れなく、新しい門出にはふさわしいと感じた。… 続きを読む

  • 会場全体の色調がとても落ち着いており、質感が高かった。会場の広さと出席者のバランスがちょうど良かった。… 続きを読む

188 件中151~180件を表示中

投稿フォト

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【少人数専用会場あり】30名前後のアットホームW相談/見学会
    6月8日(土) 3部制 10:00~/14:00~/17:00~ (3時間程度) 残席 △
    当ホテルは「大きすぎる会場はちょっと…」というおふたりに最適な少規模専用会場のご案内が可能。シンプルでアットホームな結婚式ならではのポイントや、ならではのお悩み相談まで、当日はイメージを膨らませてみて
  • 結婚式場:【豪華特典&無料試食】SAIHOKUKANホテルW体験フェア
    6月8日(土) 3部制 10:00~/14:00~/17:00~ (3時間程度) 残席 △
    豪華な特典付き「どのフェアに参加しよう?」と迷ったら、まずは当館定番のこちらに参加を◆結婚式について知りたい事・お悩み解消の他、会場見学~フルコース試食会まですべてが体験出来るフェアとなっております。
  • 結婚式場:【少人数専用会場あり】30名前後のアットホームW相談/見学会
    6月9日(日) 3部制 10:00~/14:00~/17:00~ (3時間程度) 残席 △
    当ホテルは「大きすぎる会場はちょっと…」というおふたりに最適な少規模専用会場のご案内が可能。シンプルでアットホームな結婚式ならではのポイントや、ならではのお悩み相談まで、当日はイメージを膨らませてみて
  • 結婚式場:【豪華特典&無料試食】SAIHOKUKANホテルW体験フェア
    6月9日(日) 3部制 10:00~/14:00~/17:00~ (3時間程度) 残席 △
    豪華な特典付き「どのフェアに参加しよう?」と迷ったら、まずは当館定番のこちらに参加を◆結婚式について知りたい事・お悩み解消の他、会場見学~フルコース試食会まですべてが体験出来るフェアとなっております。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。

今すぐ!会員登録

あなたにオススメの会場・アイテム
料亭 音羽(OTOWA)
長野・白馬・上田・佐久
玉姫殿 上田迎賓館
長野・白馬・上田・佐久
ザ・グランドティアラ 上田高砂殿
長野・白馬・上田・佐久
ホテル国際21
長野・白馬・上田・佐久

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE